正しい歩き方を指導しました。

腰痛・ひざ痛・股関節痛・肩こりは悪い姿勢が原因です。

①【ボール脇に持ち歩き】
ボール脇に持ち、肘を後ろにすることで【鳩胸歩き】となり、姿勢が良くなる

②ひざ伸ばし歩き
足が着く瞬間にひざを延ばして踵から着くと、筋肉の負担が減り、リズムカルに歩ける

③足裏見せ歩き

【後ろの足を蹴る時に、後ろの人に自分の足裏を見せる歩き方】つま先立ちとなり、足底筋の筋トレとなり、若い人の歩き方になります。

④踵の少し内側で着く歩き方
足を着くときに、踵の中央より少し内側に着くと、ひざ立ち・腰が立ち・インナーマッスルが働き、正しい姿勢となる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です